top of page
浅見俊哉 Shunya.Asami - Portfolio
2021からの活動は↓
2021年より前の活動は↓
検索


Shunya.Asami
2018年12月1日読了時間: 2分
【さいたま国際芸術祭2020】オープンミーティング開催!
去る、2018年11月23日(金)、ユナイテッド・シネマ浦和にて、さいたま国際芸術祭2020「Art Sightama」オープンミーティングに出席しました。 私は、「市民プロジェクトコーディネーター」として、「さいたまトリエンナーレ2016」参加の経験を生かしたプログラムを...
閲覧数:36回0件のコメント


Shunya.Asami
2018年12月1日読了時間: 2分
【Exhibition 2018】「忍町アートギャラリー」@埼玉県行田市
【忍町アートギャラリー会期終了】 10/28(日)〜11/28(木)に埼玉県行田市で開催されていた「忍町アートギャラリー」に作品2点を展示させていただきました。 会期を無事終了し、搬出作業を終えました。 「忍町アートギャラリー」には、春から2回目の参加で、今回は、秋の落ち葉...
閲覧数:18回0件のコメント


Shunya.Asami
2018年11月17日読了時間: 4分
【Workshop 2018】「身体の影をつかまえる」フォトグラムワークショップ@ボーダレスアートミュージアムNO-MA(滋賀県近江八幡)
【以“身”伝心展関連イベント】 「フォトグラムワークショップ“からだの影をつかまえる”」 去る2018年10月27日(土)。 近江商人で有名な滋賀県近江八幡市にある「ボーダレス・アートミュージアムNO-MA」で開催されている企画展「以”身”伝心 からだから、はじめてみる」の...
閲覧数:114回0件のコメント

Shunya.Asami
2018年11月15日読了時間: 2分
【Action 2018】さいたま国際芸術祭2020「Art Sightama」(アートさいたま) オープンミーティングに参加します!
【さいたま国際芸術祭2020】 いよいよ11/23! 「さいたま国際芸術祭2020」は、オープンミーティング開催でキックオフです! 私は市民プロジェクトコーディネーターとして、さいたま市の人と地域を生かしたわくわくする場をつくりたいと思います。...
閲覧数:18回0件のコメント


Shunya.Asami
2018年11月14日読了時間: 1分
【Action 2018】「1本のいのちの下で」2018年のヒロシマでの活動が終了しました。
本日、ヒロシマでの活動へのご支援をいただきました皆様へ、リターンの発送を終えることができました。 皆様のお手元に、「ヒロシマの時間」がいよいよ届くと思うとワクワクします。 今年の活動はこの発送作業を持って終了いたします。...
閲覧数:9回0件のコメント


Shunya.Asami
2018年11月4日読了時間: 2分
【Exhibition 2018-19】企画展『アラワシの詠(うた)』@はじまりの美術館(福島県猪苗代町)
【展覧会のお知らせ】 福島県猪苗代町にある「はじまりの美術館」で2018年11月10日 - 2019年1月20日に開催される企画展『アラワシの詠(うた)』に作品を出品します。 《6s(祈りの土地 Field of Prayer 2014)》...
閲覧数:84回0件のコメント


Shunya.Asami
2018年11月1日読了時間: 1分
【Exhibition 2018】「忍町アートギャラリー」@埼玉県行田市に作品を出品
2018年10/28-11/28。 「のぼうの城」や「陸王」で話題沸騰の埼玉県行田市で開催される 『第13回・忍町(おしまち)アートギャラリー』に作品2点を展示しています。 展示場所の一つの中島邸では、秋の落ち葉で構成したフォトグラムの作品 「現在の青図...
閲覧数:27回0件のコメント


Shunya.Asami
2018年10月23日読了時間: 2分
【Workshop 2018】滋賀県で開催!等身大の写真が撮れる!フォトグラムワークショップの参加者募集!
滋賀県近江八幡にある、「ボーダレス・アートミュージアムNO-MA」で開催中の展覧会 以“身”伝心展関連イベント フォトグラムワークショップ“からだの影をつかまえる”を10月27日(土)に開催します! このワークショップは、展覧会のテーマにある身体をカメラを使わないフォトグ...
閲覧数:33回0件のコメント


Shunya.Asami
2018年10月20日読了時間: 3分
【Action 2018】「アートクラブ▶︎おわりをきめる」2回目の活動を終えて雑感
9月から埼玉県草加で、月1で開催しアドバイザーを務めている「アートクラブ▶︎おわりをきめる」。 「ART CLUB おわりをきめる」は、「じぶんがやりたいことを持ち寄り、それをやる場です。おわりは自分で決める。」をテーマに、以前から交流のある「NPO法人子ども広場草加おやこ...
閲覧数:36回0件のコメント


Shunya.Asami
2018年10月6日読了時間: 6分
【Workshop 2018】-地域の祭りの中でアートの場をつくるやりがいと難しさ-@さいたま市「ハッピーフェスタきたまち360」
【ワークショップレポート】 -地域の祭りの中でアートの場をつくるやりがいと難しさ- 去る10/6(土) 台風の影響も心配される中、夏が戻ってきたような晴天。 さいたま市北区で開催された「第3回ハッピーフェスタきたまち360」でワークショップを開催しました。...
閲覧数:55回0件のコメント


Shunya.Asami
2018年10月2日読了時間: 5分
【Exhibition 2018】浅見俊哉個展『うまれたてのまなざし-Affordance Inspiration-』レポート
去る2018年7/5-8/30 埼玉県、東浦和のギャラリーPepinで新作個展『うまれたてのまなざし-Affordance Inspiration-』を開催しました。 個展を振り返り、制作について、個展の開催、関連企画の実施についてレポートします。...
閲覧数:89回0件のコメント

Shunya.Asami
2018年10月1日読了時間: 2分
【Workshop 2018】芸術の秋を彩る3つのワクワクワークショップ開催!@さいたま市
【ワークショップ開催情報!】 来る10/6はさいたま市でワークショップを開催します! 芸術の秋にピッタリな3つのアートの体験ができます! ぜひお友達と!ご家族と!ご来場ください! 芸術の秋を彩る素敵なワークショップが さいたま市北区のお祭り「ハッピーフェスタきたまち360」...
閲覧数:37回0件のコメント

Shunya.Asami
2018年10月1日読了時間: 1分
【Workshop 2018】芸術家と子どもたち・出前授業 @豊島区小学校レポート
【ワークショップレポート@豊島区】 去る2018年9月13日、豊島区の小学校で6年生とフォトグラムの制作をしました。 豊島区で芸術家を学校へ派遣し、子どもたちと一緒に創造的な時間をつくる取り組みをしている、「特定非営利活動法人...
閲覧数:9回0件のコメント


Shunya.Asami
2018年9月25日読了時間: 1分
【Workshop 2018 】フォトグラムワークショップ“からだの影をつかまえる”@滋賀県 ボーダレス・アートミュージアム NO-MA
【フォトグラムワークショップ@滋賀】 参考作品:2012年「アートフェスティバル浦和」で浦和パルコに展示した作品。 2018年9月22日(土)から滋賀県近江八幡市にある美術館「ボーダレス・アートミュージアム NO-MA」にて開催している企画展「以”身”伝心 からだから、はじ...
閲覧数:77回0件のコメント


Shunya.Asami
2018年9月25日読了時間: 2分
【Exhibition 2012】うらわアートフェスティバル
『MAN-PRINT -Time Sheet July-』 ~アートフェスティバルうらわ2012特別協力企画~ 165×88cm(9点) Photogram 2012年作 ■日時:8/23(木)~26(日) ■会場:浦和パルコ7F特設会場(観覧無料)...
閲覧数:22回0件のコメント


Shunya.Asami
2018年9月14日読了時間: 2分
【Workshop 2018】芸術家と子どもたち・出前授業 @豊島区小学校
【出前授業の様子】 去る2018年9月13日、豊島区の小学校で6年生とフォトグラムの制作をしました。 豊島区で芸術家を学校へ派遣し、子どもたちと一緒に創造的な時間をつくる取り組みをしている、「特定非営利活動法人 芸術家と子どもたち」の活動の一環で実現しました。...
閲覧数:49回0件のコメント


Shunya.Asami
2018年8月30日読了時間: 1分
【Exhibition 2018】『うまれたてのまなざし-Affordance Inspiration-』ご来場ありがとうございました!
【御礼】 7月はじめから2ヶ月に渡り開催していた個展 「うまれたてのまなざしー Affordance Inspiration ー」 が昨日を持ちまして会期の全日程が終了しました。 今年は例年に比べてさらに酷暑の中、ご来場いただきました皆様に深く御礼申し上げます。...
閲覧数:12回0件のコメント


Shunya.Asami
2018年8月27日読了時間: 2分
【Workshop 2018】影をつかまえる-フォトグラムワークショップ- @草加松原
草加せんべいで有名で松尾芭蕉の奥の細道ゆかりの草加松原で「影をつかまえる-フォトグラムワークショップ-」を開催しました。 カメラを使わない日光写真の制作。0から写真をつくる体験プログラムということで、感光液を自分で調合、布に塗布するところから制作。その後乾燥させ、自分のたい...
閲覧数:32回0件のコメント


Shunya.Asami
2018年8月19日読了時間: 2分
【Exhibition 2018】『うまれたてのまなざし-Affordance Inspiration-』対談(トークセッション)のお知らせ
【個展関連企画情報】 東浦和のギャラリーPepinで開催中の 新作個展『うまれたてのまなざし-Affordance Inspiration-』 個展に合わせて製作した作品集にテキストを寄稿していただいたnegriさんとの対談が8/23(木)15:00-開催されます。...
閲覧数:17回0件のコメント


Shunya.Asami
2018年8月14日読了時間: 4分
【Workshop 2013】「MAN-PRINT-等身大の影をつかまえる!-」@吉田バレエスタジオ
去る、2013年2月24日、3月4日の2日間。 吉田バレエスタジオの皆さんと中央区立総合スポーツセンターにて 「MAN-PRINT―等身大の影をつかまえる」を行いました。 今回の参加者は、バレエを習っている3歳~12歳のバレリーナの卵の皆さん。...
閲覧数:15回0件のコメント
bottom of page