
来る2018年8/1に福島県猪苗代のはじまりの美術館でフォトグラクワークショップを開催します!
今回は猪苗代湖畔で開催される「オハラブレイク」との連携企画。

https://oharabreak.com/artist/line-up/
このフェスでアート部門で作品展示をします。
ワークショップで制作した作品も会場を彩りますので、皆さま是非ご来場よろしくお願いいたします!
『光で描く ! 私の旗づくりワークショップ』
2種類の日光写真(ジアゾ感光紙、サイアノタイプ)を体験し写真の原理を知ろう!
日時:
2018 年8 月 1 日 水曜日
13:30 ー15:30
会場:
はじまりの美術館
参加費 :1 組 1000 円
講 師 :浅見 俊哉
・ 写真に残したいもの、大切なものや思い出のあるものなどを、お持ちください!
・ 制作した作品はオハラ☆ブレイク (8/3-5) にて展示されます。作品はお返しいたします。
要予約 (定員 20 名 /9歳以下は保護者同伴)
はじまりの美術館へ電話(0242-62-3454)
またはメール(otoiawase@hajimari-ac.com)でご予約ください。
関連リンク
・オハラブレイク
https://oharabreak.com/concept/
猪苗代湖畔を舞台にした3日間のキャンプインの音楽&アートフェスティバル。
東北最大級の音楽フェス「ARABAKI ROCK FEST.」の企画制作を行う「ARABAKI PROJECT/GIP」が中心となり、スローライフを大切に「大人の文化祭」を目指したお祭りをコンセプトに開催致します。
音楽、舞台、美術、写真、映画、小説、ファッション、食など、様々なジャンルで活躍する表現者=アーティストとともに、磐梯山と猪苗代湖に包まれた壮大なロケーションの中、音楽や芸術、食など様々な「文化」を感じながら、 世界中のどこにもない、カラフルで穏やかな空間にて、ご来場の方々が思い思いの楽しみ方で過ごして下さることを願っています。
・はじまりの美術館
http://hajimari-ac.com/
はじまりの美術館は、2014年6月 築130年の酒蔵「十八間蔵」を改修して誕生した小さな美術館です。運営母体である安積愛育園は、設立から約50年にわたり主に知的に障がいを持つ方の支援事業を担ってきました。活動の中で私たちは、「障がい」ということに限らず、人としてこの地域で暮らし、働き、スポーツやアートを楽しみ、才能や能力を発揮すること、これらは大切な自己表現であり、自己実現につながっていくという実感が深まりました。 この経験から、私たちは「人の表現が持つ力」や「人のつながりから生まれる豊かさ」を大切に考え、「誰もが集える場所」としてはじまりの美術館を開設しました。福祉とアートが同居するこの場所が寛容で創造的な社会が開かれていくきっかけになることを目標とします。またこの美術館は、建築は無有建築工房、コミュニティデザインではstudio-Lと恊働し、日本財団の「New day 基金」事業の一環として整備しています。
・6月にワークショップを開催した時の様子はこちら!
http://asa19821206.wixsite.com/shunya-asami/blog/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E7%8C%AA%E8%8B%97%E4%BB%A3%E7%94%BA%E3%81%AE%E7%BE%8E%E8%A1%93%E9%A4%A8-%E3%81%AF%E3%81%98%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%BE%8E%E8%A1%93%E9%A4%A8-%E3%81%A7%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%92%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
Comments