【被爆樹木に会いに来てください】
ヒロシマには被爆樹木という木があります。

被爆樹木とは1945年8月6日8:15に落とされた原爆によってダメージを受けてもなお今、生き続けている樹木です。
今回の企画は、この被爆樹木をもっと多くの人に知ってもらい、「今」について考える機会をつくりたいと企画しました。
浅見は2012年、被爆樹木に出会い、毎年変化する「被爆樹木の生きている時間」を感光紙に焼き付ける作品『呼吸する影ー被爆樹木のフォトグラムー』を制作しています。その中で、1年に1枚、8/6 8:15に撮影する特別な作品があります。爆心地から最も近い370mで被爆した「シダレヤナギ」です。この制作を公開するとともに、今回の企画のスタートとし、日没まで作品を制作、随時ワークショップを行います。
青木は浅見の『呼吸する影ー被爆樹木のフォトグラムー』からインスピレーションを受け、2017年の2月に作曲・発表した『ゆれる』を披露します。
2人の作家が被爆樹木の下でそれぞれのパフォーマンスを行います。 ぜひ被爆樹木と私たちに会いに来てください。 皆様のご参加をお待ちしています。

●作家紹介:
・浅見俊哉 Shunya Asami写真作家・WSデザイナー・キュレーター
1982年東京都葛飾区生まれ「時間」と「記憶」をテーマに写真作品を制作。
ワークショップやアートプロジェクトなどの企画も多数手がけ、アートの「場」づくりにも積極的に取り組む。
http://asa19821206.wixsite.com/shunya-asami
・青木 裕志 Hiroshi Aoki音楽家・オーガナイザー 音楽と人につながる、あらゆる"もの""こと"へ尽力します。音楽と美術と食をテーマにしたはなしプロジェクトプロデューサー。 https://grandtreehouserecords.wordpress.com/
●日時:2017年8月6日 8:15-日没まで ●場所:広島県広島市中区基町14 被爆樹木シダレヤナギの下爆心地から370m(Latitude:34.399418 Longitube:132.452937) ●お問い合わせ:shunya.asami@icloud.com
現在この企画に対する寄附を募っております。 どうぞ熱いご支援をよろしくお願い致します!

Comments